慢性腰痛とは?

慢性腰痛腰とは、痛みが3か月以上続く状態をいいます。

慢性腰痛には、腰に異常がないのに痛みが続く場合と、腰の異常が治ったのに痛みが続く場合の2種類あります。

腰の痛みがよくなったり、悪くなったりするのを繰り返す場合も慢性腰痛に含まれますが、その痛みの程度はさまざまで、なかには激痛を訴える場合もあります。

慢性腰痛は、小学生から高齢者まで幅広い年代に見られますが、とりわけ、30∼50歳代の働き盛りの人や都会の事務職に多いことがわかっています。その原因として考えられるのがストレスです。

慢性腰痛は、腰の痛みを和らげる仕組みと関係があります。

腰から痛みの信号が脳に伝わると、脳からドパミンという神経伝達物質が放出されます。

すると、脳内でμオピオイドという物質が多量に放出され、これによって、神経伝達物質であるセロトニンやノルアドレナリンが放出されることによって、痛みの信号を脳に伝える経路が遮断されます。

この仕組みによって、腰痛などの痛みが気にならなくなったり、我慢できたりするようになります。

しかし、ストレス、うつ、不安などを長期間感じる状態が続くと、脳でドパミンが放出されにくくなって、腰痛が長引いたり、わずかな痛みでも強く感じたりするようになるのです。

慢性腰痛が厄介なのは、悪循環が起きやすいことです。

このため、精神的要因の有無を明確にしないまま腰痛の治療を繰り返していると、効果が出ないことによる治療への不満が増して、ストレスや不安が増えるという悪循環が起こります。

 

サイトマップ