太陽光発電導入ステップ
■導入の動機・目的は何か
太陽光発電を導入すると10年以上は使うことになりますので、節電のためか、災害対策か、エコ目的なのかなど、なぜ太陽光発電システムを導入するのかを明らかにしましょう。
■見積依頼をする
導入すると決めたら、太陽光発電システムの販売施工会社に見積もりを依頼します。
その際、自宅の屋根の向きと屋根の形状は把握しておきましょう。できれば、図面を用意しておくと便利です。
なお、一括見積もりサービスを利用すると、幾つかの項目を選択・入力するだけで簡単に依頼できます。
これによって、概算の工事費用や発電量がわかりますので、販売施工会社に現地調査を依頼して正式な見積結果を提出してもらいます。
■現地調査
太陽光発電は、屋根の向きや設置角度などによって発電量が変わってきますので、現地調査では、日照時間も含めた設置環境による発電量を試算してもらいます。
これに加え、屋根の強度も調べます。
屋根の素材や老朽化の程度によっては、補強工事が必要になったり、設置が難しいこともありますし、屋根の角度によってはソーラーパネルを設置するための架台工事が別途必要なこともあります。
調査結果に基づき、導入する太陽光発電システムのメーカーを決めます。導入するシステムが決まれば、より詳細な発電シミュレーションも可能になり、導入コストが何年後に回収できるかも予測できるようになります。
■販売施工会社と正式契約及び補助金申請
現地調査終了するとソーラーパネルの配置図面、設置後の外観シミュレーションなどを含めた、最終的な見積書が提出されます。
正式な契約は、太陽光発電システムの価格面だけでなく、自宅で発電できる電気量、売電できる電気量、設置工事費、国と地方自治体の補助金などを考慮して結びましょう。
なお、国や地方自治体への補助金申請は、たいていは、販売施工会社が代行しておりますので、事前に確認しておきましょう。
■設置工事
設置工事は、ソーラーパネルを設置するための架台を組んでソーラーパネルを設置し、パワーコンディショナーなどの周辺機器を取り付け、配線工事を行います。
屋根の補強工事や断熱工事がなければ、工事期間はてだいたい2∼3日です。
■電力会社と売電契約
電気会社との間で電力受給契約(売電手続き)を結びます。申し込みから手続き完了まで、約1ヶ月かかります。
■運転開始・補助金の受給とメンテナンス
電力会社との電力受給契約が完了したら、いよいよ太陽光発電生活が始まりますが、見積依頼から運転開始までおおよそ1∼2ヶ月弱かかります。
そして、補助金が給付されるのは、運転開始からさらに数ヶ月後になります。
ソーラーパネルは、特別なメンテナンスは必要ありませんが、4年に一度の定期点検が推奨されています。
なお、メーカーによっては、製品保証の条件として定期点検を実施するところもあります。